­

こんにちは。

雪が降ったり寒波があったりと、

とても寒いですが体調はいかがでしょうか?

肩や首を無意識にすくめて、首が痛い頭痛がするといったお客様の声が多くなっています。

今回は、この時期に多くなる首こりについてお話していきますね。

首が動かしづらい、首が重たくて痛いといった症状である「首こり」

首こりは肩こりと同じように筋肉が凝り固まって、痛みが出現した状態のことです。

人間の頭部は約46キロと言われています。

まっすぐに向いているだけでも首にはストレスがかかりますが、頭部を下に傾けると負担が増えます。

頭を15度前に傾けると、首には約12キロの力がかかります。

うつむく角度によって、負担の大きさが変わるのです。

スマホやパソコンを長時間使用するとうつむく姿勢となり、首にとても大きな負担となります。

 

また、同じ姿勢を続けることで、首や肩の筋肉が緊張して血流が滞り、疲労が蓄積し

凝りや痛みの症状が現れます。

さらに、運動不足や加齢に伴い、筋力が低下し、猫背になりやすい状態になります。

猫背は首が前に出て、首の後ろや横の筋肉が常に緊張している状態になります。

その結果、血流が悪くなり、首や肩の凝りや痛みを引き起こします。

首の凝りや痛み以外にも、頭痛やめまい・吐き気・しびれなどの症状が起こることもあります。

 

首こりの予防方法としては

1, 長時間同じ姿勢を続けない

2、適度な運動をする

3、目を休ませる

4、ストレスを適度に発散させる

長時間の同一姿勢は首や肩の凝りの原因になります。

パソコンやスマホを長時間使用した後は身体を動かし、目を休ませましょう。

身体を動かすことで筋肉の血流も促進されると共に、ストレス発散にもなります。

寒い中、適度な運動などもなかなか億劫になりがちですよね。

そんな時は温かい室内で出来るパーソナルストレッチで

ゆっくりと身体を伸ばしてみませんか?

 

ご予約お待ちしております😊💪

ーーーーーーーーーーーーーーー

ストレッチ専門店BeStepでは

BeStepだからこそできるストレッチを

トレーナーが、お客様のその時々の体調や

体型の悩みをしっかりと聞きだし、

一人一人に合わせたストレッチを行なっております

肩こり、首こり、腰痛、頭痛などの症状や、

猫背などの姿勢改善、運動不足にお悩みの方は

是非一度当店にお越しください♪

 

ストレッチ専門店 Be  Step

679-4167

兵庫県たつの市龍野町富永159-1

090-1489-0411

 

営業時間

10時〜21

営業時間外のご予約もご相談により可能ですのでお気軽にご連絡ください!

 

駐車場

有り 無料

 

お着替え

貸し出し有り

 

#パーソナルストレッチ

#ストレッチ #ストレッチ専門店

#竜野 #たつの市 #相生 #姫路 #赤穂 #太子

#肩こり #肩甲骨 #肩甲骨はがし #姿勢

#筋膜リリース #骨盤 #腰痛 # #体質改善#骨盤矯正

#むくみ #ふくらはぎ #ストレス解消 #猫背 #反り腰

#ダイエット #ゴルフ#個室 #プライベートサロン

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です