こんにちは☆
ストレッチトレーナーの濱渕です♪
皆さんおしりって柔らかいものだと
思いません?
実は硬くなっていくんです!!
デスクワークなど長時間の座り姿勢で
硬くなったお尻の筋肉…
実は腰痛や股関節の硬さ、
実は腰痛や股関節の硬さ、
お尻のたるみの原因かもしれません!


お尻が柔らかくなるとこんな
メリットがあります!
お尻が硬いと大変です・・・・ヒップアップ効果
お尻の大部分を形成する大臀筋のコリに
お尻が硬いと大変です・・・・ヒップアップ効果
お尻の大部分を形成する大臀筋のコリに
よって、お尻全体がたるみます。
お尻に溜まってしまった老廃物を流し、
お尻に溜まってしまった老廃物を流し、
血流を良くすることで大殿筋のコリがなくなり
たるみを解消できます。
お尻は太ももなど下半身全体に影響を
たるみを解消できます。
お尻は太ももなど下半身全体に影響を
与える部位なので、
お尻を持ち上げるだけでなく、
お尻を持ち上げるだけでなく、
太ももを引きしめる効果もありますよ♪
・怪我の予防
お尻の筋肉は股関節の動きに強く影響し、
歩く・走る・蹴る・座るなど日常の動きに
大きく関わっています。
筋肉が硬くなると股関節の動きが鈍り、
筋肉が硬くなると股関節の動きが鈍り、
転んで怪我をするリスクも高まります。
ストレッチで筋肉を柔軟にし、
ストレッチで筋肉を柔軟にし、
身体の動きをスムーズにして怪我の予防を
しましょう!!
・腰痛の改善
お尻の筋肉に柔軟性がないと骨盤のバランスが取りにくくなり、腰に負担が
かかるようになります。
骨盤が安定すると腰の負担が軽減され、
骨盤が安定すると腰の負担が軽減され、
腰痛の改善に繋がります。
・血流の改善
お尻の筋肉は身体の中でも大部分を
占める大きな部位であり、
上半身と下半身を結ぶ重要な箇所でも
上半身と下半身を結ぶ重要な箇所でも
あります。
ここを柔軟にして
ここを柔軟にして
血液の流れを良くすることで、
上半身にも下半身にも血液が流れやすくなり、血流の改善に繋がります。
血流が改善することで、代謝も良くなり
血流が改善することで、代謝も良くなり
ダイエット効果も期待できます☆
お尻の硬さがイマイチ自分ではわからない…
硬さに気づいてもなかなか伸ばしにくいし、
どうやって伸ばせばいいか難しい…
そんな時は是非、
そんな時は是非、
当店のストレッチにお越しください♪
ストレッチ専門店BeStepでは
トレーナーが、その時々の体調や体型の悩みを
しっかりと聞きだし、一人一人に合わせた
ストレッチを行なっておりますので、
肩こり、腰痛、頭痛などの症状や、猫背などの
姿勢改善、運動不足にお悩みの方は、是非一度当店にお越しください♪
#運動不足解消 #寝たままストレッチ
#ストレッチ #ストレッチ専門店 #竜野 #たつの市 #相生 #姫路 #肩こり #肩甲骨 #肩甲骨はがし #姿勢 #筋膜リリース #骨盤 #腰痛 #腰 #体質改善 #むくみ #ふくらはぎ #ストレス解消 #ダイエット #個室 #プライベート #ゴルフ
#ストレッチ #ストレッチ専門店 #竜野 #たつの市 #相生 #姫路 #肩こり #肩甲骨 #肩甲骨はがし #姿勢 #筋膜リリース #骨盤 #腰痛 #腰 #体質改善 #むくみ #ふくらはぎ #ストレス解消 #ダイエット #個室 #プライベート #ゴルフ